筋トレ

筋トレ初心者がプロテインを飲まなきゃ損な3つの理由

「筋トレ始めたけどプロテイン飲むのが大事なの?」

「ダイエットにもプロテイン飲んだほうがいいの?」

「なんとなくプロテイン飲んでいるけど本当に効果あるの?」

こういった疑問に答えます。

プロテインというとお肉や魚みたいに毎日必ず食べる必要がないことから

基本的に馴染みのある食品ではないですよね。

どちらかというと

「ジムで筋トレゴリゴリやってて筋肉をつけたい!」

ていう人専用の食品ってイメージの人も結構多いと思います。

なので今回の記事では筋トレ・ダイエットしている人にプロテインが必要なのかを解説していきます。

目次(押すとジャンプします)

結論:筋トレでもダイエットでもプロテインは飲んだほうがいいです

結論から話すと筋トレ・ダイエットどちらを始めるにしろプロテインを飲むことを強くオススメします。

その理由とは3つあって

  • 普段の食生活では1日に必要なタンパク質が圧倒的に足りないから
  • タンパク質を摂る目的としてプロテインは優秀すぎるから
  • 簡単にタンパク質を摂ることができるから

順番に解説していきますね。

普段の食生活では1日に必要なタンパク質が圧倒的に足りないから

運動している人が推奨されているタンパク質の摂取量をご存知ですか?

運動強度にも左右されますが

何も運動していない人のタンパク質目安量

体重1kgあたり0.8~0.9g(体重60㎏の人なら48~54g)

フィットネスなどの軽い運動をしている人のタンパク質目安量

体重1kgあたり1.2~1.5g(体重60㎏の人なら72~90g)

筋肉をつけたい人 / 体重を増やしたい人のタンパク質目安量

体重1kgあたり2g(体重60㎏の人なら120g)

あたりといわれています。

数字だけではピンとこない人が多いと思います。

なので馴染みのある食品にどの程度タンパク質が含まれているかまとめました。

ご飯 200g タンパク質含有量 5g

牛乳 200ml  タンパク質 6g

ささみや胸肉などの鶏肉 100g タンパク質 25〜27g

卵1個 タンパク質 6g

鮭 100g タンパク質 20g

60kgで軽い運動をしている人の目安量が72g〜90gなので鶏肉で換算しても1日最低300g食べる必要があるということになりますね。

筋トレで筋肉をつけたい人は約400gを毎日食べないと目標の到達点にたどり着けません。

さらに体内で一度に処理できるタンパク質は約40gといわれているため、1度にたくさんタンパク質を摂ることはできません。

鶏肉だけで補おうと思うと1日3食メインは鶏肉になってしまうということも考えられますね。

結構きついですよね...僕は毎日400gも食べれそうにないです。量も多いですし、味付けとかに飽きて短期間で食べるのを辞めちゃいそうです。

タンパク質を摂る目的としてプロテインは最適解だから

ここでプロテインのタンパク質含有量をみていきましょう。

僕が愛用しているプロテインはこちら。

こちらのプロテインでの1食あたりのタンパク質は21gとなっています。

飲むタイミングとしては

  • 寝る1時間前
  • 朝起きて朝食と一緒に
  • トレーニングをしたあと

3つのタイミングで飲むと◎。

食品と比べると鮭100gとほぼ同じタンパク質を1食で摂ることができます。

そう考えるとコスパもなかなかいいですね!

プロテインは摂取するのも簡単

先ほど1食あたりでのコスパも良いという点に付け加えるかたちとなりますが

調理時間が全然ちがうという点でもプロテインをオススメします。

プロテインは水や牛乳に目安量のプロテインを溶かしていれて飲むだけですからね。

調理と呼べるようなモノではないかもしれません。

プロテインを飲まないとなると

例えばフィットネスなどの軽い運動をしている人にとって1日に必要なタンパク質の量は1kgにつき1.2~1.5gと説明したと思います。

60kgの人だとしたら72〜92gはタンパク質をとりたい計算になります。

肉や魚だけでタンパク質をとろうとすると毎日300gぶんの調理をする時間をとられたり、マンネリ化を防ぐために飽きない味付けやレシピなどを考える手間が生まれてしまいます。

料理が好きでたまらない人にとっては楽しいかもしれませんが、料理が苦手な僕にとってはちょっと苦行です。。。笑

無理がない食生活で残りの足りないタンパク質をプロテインで補う

という目的でプロテインを飲むと筋トレにしろダイエットにしろ成功に大きく近づくことができます。

コンビニなどで売っているプロテインバーなども仕事の休憩時間におやつの様な感覚で手軽に食べることができるのでオススメします。

腹持ちが良いのでけっこうおなかいっぱいにもなりますしね。

僕も休憩時間などにおやつ感覚で食べる様に定期的にまとめ買いしています。

まとめ

今回は筋トレ初心者ならプロテインを飲むべき3つの理由について解説しました。

  • 普段の食生活では1日に必要なタンパク質が圧倒的に足りないから
  • タンパク質を摂る目的としてプロテインは優秀すぎるから
  • 簡単にタンパク質を摂ることができるから

上記の3つの理由からプロテインの購入を迷った人の疑問を筋トレを3年間継続している僕の目線から答えてみました。

大切なことはプロテインを飲むことではなく

無理がない食生活で残りの足りないタンパク質をプロテインで補う

ということを思い出しながら筋トレやダイエットに励んでもらえると嬉しいです。

今回は以上となります。 ありがとうございました!

-筋トレ

Copyright© masa flag , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.